公民館のご紹介 

                           袖ヶ江公民館ってこんなとこ!! あったか〜い コミュニケーションづくりに みんな来てね

住所 石川県七尾市湊町一丁目145−1
発足 昭和24年4月1日
複合施設 七尾市勤労青少年ホームと複合
現建物 昭和59年4月落成
1階 事務室、フロア、調理室、和室、児童室、ミーティング室
2階 第1研修室、第2研修室、集会室、音楽室、図書室
3階 軽運動室
延べ面積 1,225.25M2
                                        
                                         公民館全景
平成15年度七尾市袖ヶ江公民館 運営方針
 テーマ  「心豊かな人づくりと活力ある地域づくりをめざして 公民館利用概要

余技教室 教養文化 9 スポーツ教室 3 計  10教室
貸館教室 教養文化 10 スポーツ教室 3 計  10教室
生徒数 150名 150名 計  300名
H14年度利用者数 合計 イベント込みで 24,948人
                     
 旧七尾市街地のほぼ中心に位置した袖ヶ江公民館は、七尾市勤労青少年ホームとの複合施設で創立54年目を迎えました。
平成12年3月31日盛大に袖ヶ江公民館創立50周年記念式典挙行致しました。
 その際袖ヶ江公民館愛唱歌も誕生致
しました。
交通の便の良さに加え、港に面した風向明媚も加わって、利用度は七尾一と自負しています。
 みんなが集う公民館を合言葉に頑張っております。
明るく住み良い大好きな町七尾、そして袖ヶ江地区にあります、当公民館へどうぞ沢山のメッセージをお寄せ下さい。