説明: 七尾市立図書館(ななおしりつとしょかん)トップページ

七尾市内蔵書検索
石川県内図書館横断検索
ピックアップ!図書館情報
過去の情報一覧はこちら

■七尾市立図書館友の会の本を展示をしています。(学び&カルチャースペース)
ニコニコちゃんねる「知っとこ情報」で、図書館情報発信中!!
★読書の輪を広げよう
 番組表 はこちら

ご利用について

 

行事について

 

杉森久英記念文庫室

説明: 図書館友の会(としょかんとものかい) 図書館が大好きな人の集まりです。ぜひご入会ください。

説明: 七尾市立図書館 図書館だより
 

 

【 重 要 】 開館・開室状況についてのお知らせ

矢田郷地区
コミュニティセンター図書室
田鶴浜地区
コミュニティセンター図書室
中島地区
コミュニティセンター図書室
0767-53-3662 0767-68-3336 0767-66-8000

令和2年11月1日更新

説明: お知らせ

説明: \img\frame_left.gif

■絵本コーナー「スタンプラリー」について
 10月10日(土)より絵本コーナーにてスタンプラリーを実施しております。
 対象は絵本コーナーを利用する0歳~小学生までのおともだちです。
 参加される方に台紙をお渡ししますので、カウンターまでお問い合わせください。
スタンプのあつめかた
●絵本コーナーに行くと1日1個もらえるよ
●絵本を借りると1個もらえるよ
☆おはなし会などの行事に参加すると
  もう1個もらえるよ


■市立図書館のおすすめ本 (リスト)(PDF)
 2019年に出版された本の中から図書館職員と学校図書館司書が選んだ、おすすめ本のリストです。


■「自動貸出機」について
 市立図書館と絵本コーナーに「自動貸出機」を設置しました。
 自動貸出機で自由に本を借りることができるようになりました。
 ただし、返却、予約本の受け取り(貸出)、DVD・CDなどの貸出は今まで通りカウンターでの手続きとなります。
 使い方など、図書館職員にお気軽にお聞きください。


■利用券及び利用者カードについてはご利用についてをご覧ください。 ※黄色の利用券だけをお持ちの方は、切替の手続きが必要です。


■【様式】複写利用申込書 (様式)(PDF) (記入例)(PDF)

■【募集】図書館サポーターに登録しませんか

■市立図書館内での飲み物の取り扱いについて
 館内での飲食は原則禁止しておりますが、密閉ができるフタつきの容器に限っては、席に座ってお飲みいただけます。
 なお、結露によって容器などに水が付くことがあるため、バッグ等にしまうようにしてください。
 ※詳しくはお知らせ(PDF)をご覧ください。

■リクエストした本の受け取りについて
 リクエストされた本がご用意できた際、電話もしくはメールでご連絡しています。連絡があってから1週間以内に受け取りに来てください。来ない場合はキャンセル扱いとなります。

■インターネット予約について
 インターネット(パソコン及び携帯電話)にて、図書の予約ができます。
 利用の際は窓口で事前登録が必要になります。
 ※詳しくはちらし(PDF)(2018.09.01更新)をご覧ください。

≪お問合わせ先≫ 七尾市立図書館
電 話 0767-53-0583
メール tosho@city.nanao.lg.jp

説明: \img\frame_right.gif

説明: \img\frame_bottom_face.gif


Copyright(C)Nanao City Public Library