たつるはま小 だより
◇充実した2学期も,残り1ヶ月余りに...
2学期は,行事も多くあっという間に時間が過ぎていきました。充実した2学期も残りわずかになりました。夏休み作品展,秋の遠足,マラソン大会,連合運動会,サッカー交歓会,浜っ子発表会,金沢城駅伝,合同音楽会...と。どの行事も一生懸命に取り組み大勢の人から励ましや賞賛の言葉をいただきました。そして,たくさんの思い出をつくりました。
10月を過ぎてからは,インフルエンザが猛威をふるい,1波,2波と本校を襲いました。そのため,学年閉鎖や学級閉鎖をしなけ
ればならなくなりました。何より,健康第一と心がけてきましたが,
自分の健康は自分が守るという「自己管理能力」の大切さがよく分か
りました。 今後も,油断することなく,うがいや手洗いの励行に心がけましょう。
◇浜っ子発表会・浜っ子コンサート 11月1日(日)
◇金沢城駅伝11月3日(火)文化の日 <女子の部準優勝>
当日はかなり冷え込み,みぞれも降る天候で,男子の部の競技
中は強い雨が降っていました。しかし,本校の選手たちは,雨に
も,寒さにも,インフルエンザにも負けず,好成績をおさめてく
れました。ヘアピンカーブの多いすべりやすいコースなので,苦
労しましたが,昨年の経験を生かした力走が見られました。
アンカー:佐藤さんが区間一位の走りで追い上げ,登り坂勝負
に持ち込んだのですが,優勝にはわずかに届きませんでした。
でも,昨年に続いて,堂々の2位です。
◇12月の主な行事予定
日 |
曜 |
学 校 行 事 等 |
1
|
火
|
補充学習開始
PTA広報委員会19:00 |
2
|
水
|
6年地層見学(午後)
|
3
|
木
|
委員会活動
ALT(カレンさん)来校:高学年 |
4
|
金
|
ALT(カレンさん)来校:中学年
|
5
|
土
|
6年登校日(朝:通常.帰り11:40)
障害者週間ポスター表彰式(青山彩光苑) |
6
|
日
|
親権擁護啓発標語表彰式(サンライフ)
|
7
|
月
|
運営委員会 (授業研究)
SC木下先生来校(午前) |
8
|
火
|
【指導主事訪問B準備】 |
9
|
水
|
指導主事訪問B
|
10
|
木
|
運営委員会.クラブ活動
外国語活動(英語指導員高橋先生来校) |
11
|
金
|
校内読み書き計算テスト.職員会議
ふるさと歴史教室(5限.6年) |
12
|
土
|
|
13
|
日
|
田鶴浜公民館クリスマス会(9:30〜)
市子ども大会(サンライフ) |
14
|
月
|
SC木下先生来校(午後)
運営委員会 |
15
|
火
|
安全点検日
定例集金日 |
16
|
水
|
|
|
|
日 |
曜 |
学 校 行 事 等 |
17
|
木
|
全校集会
外国語活動(英語指導員高橋先生来校) |
18
|
金
|
|
19
|
土
|
|
20
|
日
|
|
21
|
月
|
運営委員会
SC木下先生来校(午前) |
22
|
火
|
地区子ども会(5限目) |
23
|
水
|
天皇誕生日
|
24
|
木
|
午前授業:午後終業式
給食終了 |
25
|
金
|
冬季休業(〜1/7).午前:5.6年生授業
午後:あゆみ渡し(12:30〜) |
26
|
土
|
|
27
|
日
|
|
28
|
月
|
仕事納め
|
29
|
火
|
年末休業日 |
|
|
|
30
|
水
|
|
|
31
|
木
|
|
|
|
|
1/1 |
金
|
平成22年 お正月
|
|
◇各種大会・作品展・コンクールの結果
○JA共済小中学生書道コンクール10月18日
・銅賞 1年:伊藤 亘哉 佳作 1年:金崎 愛弓
○市私たちの作品展出品者 11月3日
・1年図画:三室 太陽.田上 千夏.浜崎ももか.大橋 瑠奈
・ 〃 書写:金崎 愛弓.谷口 風香.金崎 紗弓.大畑あかり
・2年図画:佐竹 翔 .平見 らら.杉森 開 .山口 寧音
・ 〃 書写:水野 玲美.瀧野 季久.辻 美月.横井 力也
・3年図画:白田 紗愛.宮崎 月菜.船山 拓真.谷平 未来
・ 〃 書写:石田 裕之.染谷 佳那.時国 瑠花.水野 花恋
・4年図画:大橋 梨紗.玄田 優花.辻口 隼人.永江 彩乃
・ 〃 書写:山口 早紀.川口 航平.馬場 朝子.金崎 未来
・5年図画:垣越 咲良.石川 愛菜.水野 桃佳.後藤 空
・ 〃 書写:土倉佳那子.松本 亜衣.守田 裕希.竹原 杏 .山田 美月
・6年図画:井上 実奈.浜崎 紗名.川原えみり.唐木 一生.立川 啓太.時国 優花
・ 〃 書写:池田 映士.池田 知輝.前田 悠 .中村 未来.三野 皓章
○JAわかば15周年記念作文コンクール11月2日 
・1〜2年生の部 入 賞 2年:水野 怜美
○「交通安全ポスター」コンクール11月2日
・小学校低学年の部 優秀賞 1年:青谷 多瑛
○金沢城駅伝11月3日
☆準優勝(女子の部)
@舘野 澪 (6年) A千葉 悠奈(5年).B松本 亜衣(5年).C中村 未来(6年)
D佐藤 彩羅(6年) ・白瀬 七海(6年)
・区間賞 ◎2区1位 千葉 悠奈 ◎5区1位 佐藤 彩羅
○3区2位 松本 亜衣 ○4区2位 中村 未来
○1区3位 舘野 澪 ・記録会 白瀬 七海
☆(男子の部)区間賞 ○5区3位福田 圭吾 ・記録会 前田 悠
○北国新聞作文コンクール11月7日
・小学校の部 優秀賞 4年:山口 早紀
○第20回医王山SC交歓小学生バドミントン大会11月8日
・男子の部 第4位 相馬・田鶴浜クラブ
]